今回は、店内で長く使っていた業務用換気扇を新しい機種に交換しました。
ここ最近、「換気が弱いな」と感じることが多く、油煙もこもりやすくなってきたため、思い切って入れ替えを決めました。

外してみると、やはり内部の油汚れやモーターの劣化が進んでいて、換気能力もかなり落ちていたようです。
業務用換気扇は毎日フル稼働する設備なので吸引力の低下や異音が出始めたら交換のタイミングかもしれませんね。


取り付け後に試運転をしたところ、吸い込みが以前よりも強く、厨房の空気がしっかり入れ替わるのが実感できました。
ついでに静音タイプのモデルにしたので、作業中の騒音もかなり軽減されて快適です。

今回のように、飲食店の厨房や工場の作業場で換気が弱くなっていると感じたら、業務用換気扇の交換を検討してみるのもおすすめです。
特に、油汚れが多くなる環境では、性能の低下が早い傾向があります。

交換後は、

  • 換気効率が改善
  • 油煙の滞留が減少
  • ニオイ残りが軽減
  • 作業環境が快適に
    といったメリットを実感できました。

やっぱり設備が新しくなると気持ちがいいですね。
またしばらく快適に使えそうです。

監修:2025.11月23日 東日本空調設備 脇

#業務用換気扇 #ダクト #厨房換気扇 #飲食店換気

---------------------------
東京23区・千葉・埼玉・神奈川対応
年間施工件数100件以上!
業務用換気扇・ダクト施工の専門店
業務用換気扇専門 東日本空調設備
TEL:0120-545-927
お問い合わせはこちら:https://kanki-tokyo.com/contact/
---------------------------